この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベーシック固体化学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年04月発売】
- 文系にもわかる 一気読み!化学入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年05月発売】
- 暗記しないで化学入門 新訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
- はじめての量子化学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
- 熱力学で理解する化学反応のしくみ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年01月発売】
[BOOKデータベースより]
X線解析の研究を専門としないが、その解析結果を活用する化学、薬学および材料科学系の学生、研究者を対象としたX線構造解析の入門書。X線解析の原理と手法を簡潔に説明し、解析結果をいかに評価するか実際の実験結果を例にとりわかりやすく解説。さらに、付属のCD‐ROMにはX線解析の流れを体験できる解析ソフトウェアSDPデモ版を添付。
1 X線解析とは
2 結昌中の分子の配列
3 X線解析で求められるもの
4 分子の立体構造を表現する量
5 結昌中での分子間相互作用
6 X線解析で得られる構造の正しさ
7 原子の運動性
8 絶対構造
9 X線解析結果の活用
10 構造の比較
11 X線解析の一般的な流れ