この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一本の水平線 安西水丸の絵と言葉
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年08月発売】
- ちいさな城下町
-
価格:726円(本体660円+税)
【2016年11月発売】
- ふわふわ
-
価格:473円(本体430円+税)
【2001年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年08月発売】
価格:726円(本体660円+税)
【2016年11月発売】
価格:473円(本体430円+税)
【2001年12月発売】
[BOOKデータベースより]
旅のぬくもりは心にしみる。出会い、発見、感動を独特のユーモアで描き、綴ったスケッチ&エッセイ。
第1章 遠くの町に来ています(仙台より;オスロより;博多より;コペンハーゲンより;松本より ほか)
第2章 夜の街に出てみました(石段下のバーで―代官山;芝居のあとの、いい酒、いい肴―下北沢;美女を並べて寿司を喰う―青山三丁目;トゥデイズ・フィッシュに極上の日本酒―南青山五丁目;歌は世に連れ、世は歌に連れ―六本木 ほか)
第3章 旅のスケッチを描きました(ベンガラの町―吹屋;雪の町、運河の町―小樽;温泉と東南アジアの民芸―河津;フクラギを食べに行く―富山・氷見;東京から二時間のバリ島気分―千倉 ほか)