- くらしのなかの仏教
-
- 価格
- 922円(本体838円+税)
- 発行年月
- 1998年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122031876
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- われ、目覚めよ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 安心して働くためのパソコン仕事術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 追想の現場
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 四季の色彩心理学 色のちからを日々に活かす本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、「“生きがい”をもてれば、それは救われてあることである」と思想と民間に生きる習俗とを結び、日本人の宗教を見直し、現代の仏教の意味を追求した。
1 くらしのなかの仏教(くらしのなかの習俗;寺の住職になって;仏前結婚 ほか)
2 歴史のなかの仏教(法然上人の現代性;親鸞とともに生きる;妙好人の歌―浄土仏教の論理 ほか)
3 現代社会と仏教(現代人の救済;仏教ブームと現代;マスコミと仏教 ほか)