
- 在庫状況:当店ではお取り扱いがございません
- 青木生子著作集 第1巻
-
日本抒情詩論
おうふう
青木生子
- 価格
- 13,200円(本体12,000円+税)
- 発行年月
- 1997年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784273029685


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
萬葉集 5
-
青木生子
井手至
伊藤博
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年07月発売】
-
萬葉集 2
-
青木生子
井手至
伊藤博
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年04月発売】
-
萬葉集 3
-
青木生子
井手至
伊藤博
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2015年07月発売】
-
萬葉集 1
-
青木生子
井手至
伊藤博
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年04月発売】
-
萬葉集 4
-
青木生子
井手至
伊藤博
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
記紀歌謡の美しさ―民謡と抒情詩のあいだ
古事記の歌二首―「狭井河よ」「畝火山」を中心に
民謡の恋歌―記紀から万葉へ
木梨之軽太子と軽大郎女の歌―抒情詩発生の問題として
初期万葉の一考察
柿本人麿における「われ」の問題
山部赤人における自然の意味
大伴旅人の抒情の位相
山上憶良の芸術性―その評価をめぐって
抒情詩人としての高橋虫麻呂〔ほか〕