この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 狩田巻山かな条幅範例集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1999年10月発売】
- 色紙で贈ることばのハンドブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 百人一首を書く
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年03月発売】
- ことばの選び方ハンドブック 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
王羲之から欧陽詢、そして顔真卿…。文字は磨かれ、“美”のかたちをして立ち現れる。故宮に伝わる名作が語りかける書の世界。
カラー図版(文字の発達・書の黎明;晋・唐の書)
本文(唐代に至る書の流れ;文物解説;文物への視点―王羲之と顔真卿;essay 唐山遠望―書の宇宙)