ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本人としていかに考えるべきか
PHP研究所 奥宮正武
歴史の中で正視すべき現実とは!「南京事件」を目撃した著者が、自らの体験と当時の国際法という視点から、日本人としての理解のあり方を説く。
第1章 私の支那事変参戦記第2章 南京事件についての三説第3章 捕虜の待遇に関係のある三条約第4章 捕虜とは何か第5章 わが国での捕虜の待遇の変遷第6章 南京事件の背景第7章 本事件の歴史的意義参考 捕虜問題のその後
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉田敬史
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年07月発売】
デイビッド・サックス 加藤万里子
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
歴史の中で正視すべき現実とは!「南京事件」を目撃した著者が、自らの体験と当時の国際法という視点から、日本人としての理解のあり方を説く。
第1章 私の支那事変参戦記
第2章 南京事件についての三説
第3章 捕虜の待遇に関係のある三条約
第4章 捕虜とは何か
第5章 わが国での捕虜の待遇の変遷
第6章 南京事件の背景
第7章 本事件の歴史的意義
参考 捕虜問題のその後