- 再帰化する近代
-
ドイツ現代史試論
国際社会学叢書 ヨーロッパ編 3
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 1997年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784906319701
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ナチ時代のドイツ国民も「犠牲者」だったのか?
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- ウィーン1938年 最後の日々
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- ホロコーストと戦後ドイツ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年12月発売】
- 転換する戦時暴力の記憶
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年10月発売】
- ヘルマン・ゲーリング戦車師団史 上巻
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2007年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ドイツを素材として「現代」の抱えている課題を探る。「緑の現象」と「極右現象」をもたらした社会変動を、市民社会、家族、階級、ネイションという四つの領域から分析し、現代ドイツが「新たな共同社会」を追究する「第二の近代」の過程にあることを論証する。
第1章 近代と現代―その定義の試み
第2章 社会構造―ミリューと政党システム
第3章 市民社会―“ARBEIT MACHT FREI”(労働によって自由になる)
第4章 家族―“Wann ist man ein Mann?”(人はいつ男になるのやら?)
第5章 階級―“Angst vor sich selbst”(自分自身への不安)
第6章 ネイション―“Jeder Mensh ist gleich・Der Weisse ist gleicher”(人間はみな平等だ・白人はもっと平等だ)
終章 総括―“Keine Heimat mehr”(もう故郷はない)