この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都発見 3
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2001年05月発売】
- 京都発見 5
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年03月発売】
- 京都発見 9
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2007年04月発売】
- 京都発見 6
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年11月発売】
- 秋田を学ぶ 文化と歴史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
由緒ある寺社を訪ね、史料を繙けば、天皇・貴族から宗教者、そして民衆にいたるまでの魂の声が聞こえてくる。満たされぬまま歴史の舞台から消えていった怨霊が語り始めるとき、思いもかけぬ真実がよみがえる。京都に住んで五十年の著者が洛中洛外を縦横無尽に歩き、読者を発見の旅へと誘う知的冒険の書。
序論
[日販商品データベースより]平家ものがたり
法然の浄土教
時宗・時衆・遊行
藤原権力の基礎
イナリ
東福寺
宇治の怨霊
宇治の浄土
宇治の物語
定朝の浄土・頼通の浄土
その後の仏たち
京都は歴史の冷凍庫である…。由緒ある寺社を訪ね、歴史の舞台裏に消えた怨霊の声に耳を傾ける。京都在住50年の著者が、読者を発見の旅へと誘う画期的文化論。梅原猛のライフワーク、ついに刊行開始。