- 「福祉」の呪縛
-
自助努力支援型政策の構想
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
桜田淳- 価格
- 1,708円(本体1,553円+税)
- 発行年月
- 1997年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532161910
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会福祉 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 現代社会と福祉
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年02月発売】
- 地域共生社会と社会福祉
-
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2021年09月発売】
- イギリスの政策と議論に学ぶ子どもの貧困とライフチャンス
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「福祉」は本当に佳きものか?哲学の欠落した「福祉政策」が、公共サーヴィスの質の貧しさとコストの高さを招いた。「人間の矜持」を根本に「機会の平等」と「選択の自由」を求めた体験的社会改革論。
序章 「異邦人」の来歴
第1章 オウム真理教と「空疎なヒューマニズム」
第2章 「福祉」という名の呪縛
第3章 「福祉政策」の摩訶不思議
第4章 二十世紀資本主義における「福祉」
第5章 次代のための「福祉」の意味
第6章 「自助努力支援」のための政策
終章 二十一世紀日本と「自由な社会」