ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日・米・中・国際シンポジウム
文藝春秋 児島襄
南京が虐殺なら東京大空襲はどうなのか、そもそも「侵略」と「正義の戦争」を区別できるのか。三国の学者が初めて一堂に会した白熱の討論20時間の記録。
第1部 参加者による報告(戦争は不可避ではないのか;「聖戦」と国際正義;アジア・太平洋の国際関係史における戦争;近代日本と戦争と平和の問題;戦争の原因に関する歴史心理学的考察;日米戦争、始まりと終り;戦争論―抗日戦争と第二次世界大戦;「以戦止戦」―中国の伝統的な戦争観;「戦争」に関する国際的共同研究は可能か)第2部 討論・戦争とはなにか(戦争と虐殺;原爆と虐殺;戦争とはなにか;戦争は不可避か;戦争はなぜ起こるか;起きる戦争、起こす戦争、起こさせられる戦争)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
柚木麻子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年08月発売】
田村忠司
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年09月発売】
日比野愛子 鈴木舞 福島真人
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
南京が虐殺なら東京大空襲はどうなのか、そもそも「侵略」と「正義の戦争」を区別できるのか。三国の学者が初めて一堂に会した白熱の討論20時間の記録。
第1部 参加者による報告(戦争は不可避ではないのか;「聖戦」と国際正義;アジア・太平洋の国際関係史における戦争;近代日本と戦争と平和の問題;戦争の原因に関する歴史心理学的考察;日米戦争、始まりと終り;戦争論―抗日戦争と第二次世界大戦;「以戦止戦」―中国の伝統的な戦争観;「戦争」に関する国際的共同研究は可能か)
第2部 討論・戦争とはなにか(戦争と虐殺;原爆と虐殺;戦争とはなにか;戦争は不可避か;戦争はなぜ起こるか;起きる戦争、起こす戦争、起こさせられる戦争)