- ふるやのもり
-
- 価格
- 1,602円(本体1,456円+税)
- 発行年月
- 1996年08月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784916016119
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
こんな素敵な遠野の昔話絵本シリーズを見つけてしまいました!
『遠野の昔話』の語り手で有名な、鈴木サツさんの語りをそのまんま絵本にしたものです。
なので、作品内の言葉はすべて東北(岩手の方言)ですが、監修された川崎洋さんが、現代語訳を付録につけてくれていますので、作品内の方言が全く分からなくても、その音の響きを楽しみつつ、意味もわかる。という二重に美味しい作品になっています。
絵を担当された堀越千秋さんの絵がまたすごい!!
恐ろしさとドキドキと、登場人物たちのそれぞれの立場が、1つ1つのカット(画)から見事に描かれていました。
最後の2ページ目の逃げ帰っていく泥棒とオオカミの驚いて焦っている表情を見た後、家じゅうの雨漏りの中で横になっているじいさまの姿が対照的で笑えました。
そのほかの地域の「ふるやのもり」のはなしには、この後泥棒がオオカミの背に乗ってしまい……。という続きがあるのですが、
私はここでお話が終わっている方がすっきりしていて、好みです。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子20歳、女の子16歳)
【情報提供・絵本ナビ】