この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- N
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
- 断罪された悪役令嬢ですが、パンを焼いたら聖女にジョブチェンジしました!? 3
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年05月発売】
- 死んだ山田と教室
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 本を守ろうとする猫の話
-
価格:715円(本体650円+税)
【2022年09月発売】
- 夢の痕
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
読むための理論から語るための理論へ。文学が衰弱しているように見えるとしたら、それは何よりもわれわれが文学を生き生きと語る術を失ったからだ。文学を語り合うための技法を実践的かつ多面的に提示する。
1 方法論(文学理論;テクスト生成論;ナラトロジー;文学史 ほか)
2 トポス(フィクション;生の記述―伝記・回想録・自伝・日記;ミメーシス;曖昧と意味の揺らぎ ほか)