[日販商品データベースより]
町内のわかいもんがあつまって、それぞれじぶんのきらいな「いきもの」をいいあうことになりました。
「へびが、きらいだねえ」「おれは、たぬきだ。」「おれは、くもが、きらいだねえ。」と、みんなが、ひろうした最後に、松つぁんは「まんじゅう」がこわいといいだします。
人をくった松つぁんのちゃっかりぶりは、何度読んでも笑えます。
落語の魅力がたっぷりつまった1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はつてんじん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1996年12月発売】
- お化けの真夏日
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年08月発売】
- 鳥の島
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1997年11月発売】
- 森の木
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1997年11月発売】
- サボテンマルティ大あらしがやってくる
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2000年10月発売】
川端誠氏 落語絵本シリーズの1冊。
まんじゅうこわい、は割によく知られている落語ではないでしょうか。
古典芸能の落語と、川端誠さんの、ユニークなイラスト、意外に相性がいいのですよね。
子どもにも、よく分かるようになっています。おすすめです。
(オリーブの実さん 50代・香川県 )
【情報提供・絵本ナビ】