この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仏教文化の原郷
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- 国境の越え方 増補
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2001年02月発売】
- 宇宙とヒトの化学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年04月発売】
- 社会科学研究者のためのデジタル研究ツール活用術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】
- 次世代民事司法の理論と実務
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
日本文化論の解剖学。あらゆる国民国家は、国家と国民の独自性と優越性を示す神話を必要とする。これが国民文化論を聖域に押し上げてきた。この国家へ閉ざされた文化を、いかに開きうるか。
序 南蛮屏風の語るもの、あるいは世界システムと国民文化について
1 国家イデオロギーとしての文明と文化
2 地球時代の民族=文化理論
3 日本人論・日本文化論を問う―自国へのこの「過剰」な関心はどこから来るか?