この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門講義 現代人類学の冒険
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- ゼロから学ぶPower Apps実践に役立つビジネスアプリ開発入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- 社会保障法 第8版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年03月発売】
- 確かな力が身につくC#「超」入門 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年11月発売】
- ゼロから学ぶPower Automateクラウドフロー 実践に役立つ業務自動化入門
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
揺れつづける大学の一般教養を舞台に、受験勉強をくぐりぬけた若者たちが、「学びとはなにか」「働くとはなにか」を問いあう授業をとおして、はじめて「学び」と出会う。若者と教師との交信。
1 「学び」について
[日販商品データベースより]2 「知」について
3 「労働」について
4 「時間」について
5 「書くこと」について
学ぶこととは?働くこととは?生きる基礎を問いかけられて学生たちは議論し、考え、その思索を書きつけ交換し、ふたたび考える。受験勉強をくぐりぬけてきた若者たちが、はじめて学ぶことと出会い、大学を〈自分づくり〉の仕事場にしていった授業の記録。