ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
物象化論と経済学批判
情況出版 廣松渉 吉田憲夫
点
貨幣とはなにか。関係の結節点としての価値―貨幣という視座で『資本論の哲学』を明らかにした広松渉が、交換過程論・貨幣論を射程に収めつつ、既成の経済学を批判する。
第1部 価値・貨幣論第2部 宇野経済学をめぐって
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
フジカワユカ 理不尽な孫の手 シロタカ
価格:748円(本体680円+税)
【2021年11月発売】
鈴木学術財団
価格:14,418円(本体13,107円+税)
【1977年09月発売】
安斎かなえ
価格:990円(本体900円+税)
【2014年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
貨幣とはなにか。関係の結節点としての価値―貨幣という視座で『資本論の哲学』を明らかにした広松渉が、交換過程論・貨幣論を射程に収めつつ、既成の経済学を批判する。
第1部 価値・貨幣論
第2部 宇野経済学をめぐって