この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 猫がもっと愛しくなる ねこことば
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年12月発売】
- 花とお金
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 子どもが伸びるほめ方 子どもが折れない叱り方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- ハッピー子育て!キッズ・キャラナビ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- ネコさんの「心にしみる」おひとりさま名言
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
竜馬、松陰、隆盛幕末の英傑も愛読した人生指南書。わかりやすい訳文と訳注、禅による解釈綿密な索引つきの全訳一巻本。
[日販商品データベースより]竜馬、松陰、隆盛。幕末の英傑も愛読した人生指南書
中国に「菜根譚」あれば日本に「言志四録」あり
わかりやすい訳文と訳注、禅による解釈綿密な索引つきの全訳1巻本
佐藤一斎88年の体験から生まれた江戸時代の比類なき処世名言集。待望の全訳1巻本なる。
人各々(おのおの)長所あり。人には各々その得意とする所があって、その人に適当な役目というものがある。かりにも、その役目がその人の才能に合っているならば、役に立たなくて棄てられる人などはいない。韓退之(かんたいし)が「良医は牛の小便、馬の糞、破れ太鼓の皮までも利用して、あます所無く薬にする」といっているが、これは誠にすぐれてたくみな譬喩(ひゆ)といえる。──本文より