
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 定本中国仏教史 V
-
柏書房
任継愈 小川隆
- 価格
- 19,757円(本体17,961円+税)
- 発行年月
- 1994年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784760111343


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
臨済録のことば
-
小川隆
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2024年05月発売】
-
中国禅宗史
-
小川隆
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年04月発売】
-
禅思想史講義
-
小川隆
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年07月発売】
-
禅宗語録 入門読本
-
小川隆
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年10月発売】
-
禅僧たちの生涯
-
小川隆
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
教理史にとらわれない斬新な視点と手法により、中国仏教の本質を見事に抉出。現代中国の第一人者による決定版。各時代を通し、仏典の中国語への翻訳過程を綿密に分析、異文化としての仏教がいかに受容・変容されたかを解明。漢訳された史・資料の豊富な引用によって詳細に解説。訳書では本文中の引用経典に大正蔵の対応箇所を明示した。
第1章 南北朝時代の社会と仏教
第2章 南北朝の経典翻訳と主な仏典の紹介
第3章 南北朝時代の仏教学派
第4章 南北朝時代の仏教著作
第5章 民間における仏教信仰の流行
第6章 南北朝時代の仏教技術