ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
基礎から始めるQuickBASIC活用法
CQ出版 互野恭治
第1部 QuickBASICのプログラミング(QuickBASICの基本操作;構造化プログラミング;QuickBASIC(VisualBasic)の文法;複数モジュールによるプログラミングとライブラリの作成)第2部 VisualBasic(for MS‐DOS)のプログラミング(VisualBasic(for MS‐DOS)の仕様;VisualBasicの基本操作;コントロールの作成方法)第3部 応用プログラム(テキスト画面の操作;グラフィック画面の操作;マウス・ライブラリの利用法;データ・ファイルの利用法;システム・コール;マシン語の利用方法;C言語およびマクロアセンブラの利用方法;A‐Dコンバータの製作とタイマ割り込み;汎用インターフェース素子の接続)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:734円(本体667円+税)
【2006年08月発売】
たしろちさと
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
日本ビアジャーナリスト協会
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年05月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 QuickBASICのプログラミング(QuickBASICの基本操作;構造化プログラミング;QuickBASIC(VisualBasic)の文法;複数モジュールによるプログラミングとライブラリの作成)
第2部 VisualBasic(for MS‐DOS)のプログラミング(VisualBasic(for MS‐DOS)の仕様;VisualBasicの基本操作;コントロールの作成方法)
第3部 応用プログラム(テキスト画面の操作;グラフィック画面の操作;マウス・ライブラリの利用法;データ・ファイルの利用法;システム・コール;マシン語の利用方法;C言語およびマクロアセンブラの利用方法;A‐Dコンバータの製作とタイマ割り込み;汎用インターフェース素子の接続)