この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 旧石器から縄文のかけ橋!福井洞窟
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年02月発売】
- 縄文の奇跡!東名遺跡 増補改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年09月発売】
- 縄文社会の探究 高橋龍三郎先生古稀記念論集
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年02月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年09月発売】
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
弥生文化の成立はいつか?弥生文化と朝鮮半島とはどんな関係にあるか?古代動・植物の変遷は弥生文化にどうかかわったか?吉野ヶ里遺跡と三国時代の山城にどんな関係があるか?など、弥生文化成立の謎を東アジア世界にもとめ、朝鮮半島出土の豊富な遺物の資料を提示し、報告とシンポジウムでその核心にせまる。
1 弥生文化の成立と東アジア(弥生文化の成立と朝鮮半島;原三国文化―洛東江流域を中心として)
2 シンポジウム(弥生文化の成立と東アジア;初期農耕社会の二つのかたち;世界の中の弥生文化;大陸系弥生人と在来系弥生人;討論)