ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
平凡社 市田良彦
戦争の日常化・世界化の只中にあって思考のアゴーン・アゴーンの思考はいかにして可能か。「闘争」をめぐる現代的言説の系譜とその変容を辿りつつ、未聞の現実の核心を指し示す気鋭の論集。
第1部 抑止の始まりと終わり(保証の転位―国家的抑止の成立;包囲完了一日前―抑止のリミット)第2部 防御の唯物論とテロルの観念論(毛沢東の戦争論;抑止に対峙するクラウゼヴィッツ;薔薇を象嵌するゲリラたち;超民主主義下のテロリズム;見えない恐怖)補論 「闘争」を考える(ハイデガーを食べるニーチェ;ポレモスのWas Sein)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鈴木詩衣菜
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
価格:950円(本体864円+税)
【2020年10月26日発売】
五味太郎
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
戦争の日常化・世界化の只中にあって思考のアゴーン・アゴーンの思考はいかにして可能か。「闘争」をめぐる現代的言説の系譜とその変容を辿りつつ、未聞の現実の核心を指し示す気鋭の論集。
第1部 抑止の始まりと終わり(保証の転位―国家的抑止の成立;包囲完了一日前―抑止のリミット)
第2部 防御の唯物論とテロルの観念論(毛沢東の戦争論;抑止に対峙するクラウゼヴィッツ;薔薇を象嵌するゲリラたち;超民主主義下のテロリズム;見えない恐怖)
補論 「闘争」を考える(ハイデガーを食べるニーチェ;ポレモスのWas Sein)