[BOOKデータベースより]
朝のにおいはどんな色?町のにおいは?耳と目でいろんなにおいを感じてみよう。柳原良平がにおいを描く、独創的な新刊絵本。
[日販商品データベースより]もしも「におい」が目に見えたら、どんな色?朝のにおい、八百屋さんのにおい、春のにおい、お母さんのにおい…などなど、においを絵で表現したユニークな絵本。イメージが豊かに広がります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくの名前はトラ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
目に見えない「におい」を、形にあらわしているのが楽しいなと思いました。匂いに色がついていたら、にぎやかですね。すーっと鼻にはいってくるようです。
ページをめくるたびに、いろいろな匂いがでてくるのがおもしろかったです。
食べ物や自然のにおいなど、ちゃんとかぎ分けれることが大事だなとあらためて思いました。
今は、無臭とか人工的な香りがあふれていますが、本物のにおいをもっと大切にしなければ、と思いました(どくだみ茶さん 40代・秋田県 女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】