[BOOKデータベースより]
えいごではなそう。はじめて出会う、えいごのえほん。
[日販商品データベースより]“えいごをはなそう”をテーマに、初歩の英会話をとりあげました。発音もかたかなで表してあり、簡単に話せます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ことばのえほんABC
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1988年11月発売】
- えほんであそぼうさんぽさんぽ1.2.3
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年08月発売】
- ピーマン村体操CDブック
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2001年07月発売】
- ブルドッグブルブル
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2001年04月発売】
2歳の息子がいっときめちゃくちゃハマっていた絵本です。
ゾウの家族がピクニックに出かける一日を、簡単な英会話と日本語でストーリー仕立てにしてあります。英語自体はとても簡単な文章にしてありますし、単語も身近なものが多く、日本語標記もあるので英語が苦手でも問題なく読めます。
イラストがとっても味があるし、途中に迷路のシーンがあったりとあきないように工夫されていると感じました。
息子は英語にどれだけ親しんでいるかは不明ですが、アルファベットをなぞったり、迷路でゲラゲラ笑ったり、私が適当な発音で英語をしゃべっていても気にせず喜んで聞いていました。
決してこの本で英語が上達云々ではないと思いますが、
子どもが親しむにはとってもよくできているかなと思います。(たっちママさん 30代・大阪府 男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】