ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
幼児絵本シリーズ
福音館書店 まついのりこ
点
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
まついのりこ
価格:990円(本体900円+税)
【1993年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鈴木あつむ
価格:556円(本体505円+税)
【1998年05月発売】
奥山エリー キャシー・ウィリアムズ
価格:690円(本体627円+税)
【2024年11月発売】
藤沢とおる
価格:723円(本体657円+税)
【2000年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
この絵本の主人公はちびとのっぽ。細くて長くて、変わった形をしているけど……そう、時計の短針と長針なのですね。ふたりが散歩に出かける時は、ガラガラ荷物を持って。だって、どんぐりがとおせんぼをしながら「いま なんじか おしえてくれたら とおしてあげる」って言うんだもの。すうじを使えば、お花があっという間に時計に早がわり。 さて、何時かな?ちびの頭が7をさしているよ。のっぽはまっすぐ12のところを向いているね。こんな時は「7じ」って言えばいいんだよ。そのまま一緒にみんなで歩くと、時計もどんどん進む。ちびが少しすすむ間に、のっぽはどんどん動いているね。さて、今度は何時かな?こんな風に、出会ったお友だちと遊びながら、時計の読み方をわかりやすく教えてくれるのが、「とけいのほん」シリーズの1冊目。時計の読み方って難しいよね。スラスラ読めるまでには、時間がかかるもの。だから、この絵本を読んだからって、すぐに覚えようとしなくても大丈夫。ゆっくり、お話を読むつもりで楽しんでみてね。小さな子どもたちの遊びから、あいさつや言葉、算数まで、絵本の中で色々なことを教えてくれるまついのりこさん。だけど、その内容は決して堅苦しいことはなく、シンプルながら不思議と印象に残る愛らしいキャラクターが魅力的なのです。読みたくなったらいつでも取り出せるよう、長く本棚に置いておいてくださいね。続きの『とけいのほん2』では、分の単位も登場しますよ。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
どんな本でも、読み終えたと同時に必ず「もう1回!」と、せがむ娘が、この本に限って、次の日も、そのまた次の日も、2度と「読んで」とは言わないまま、今日に至っています。いつもなら、少なくとも、数十回は繰り返し読み、各ページ10行以下の本なら、数日でほとんど暗唱してしまうほどなのに、どうしてだろう?と、考えてしまいました。そして、思い当たったのが、☆3つ以下の評価をされたみなさんと同じ理由・・・親の私が「お勉強をさせよう」という心で読んでしまったからなのですね。娘は、デジタルの時計なら、分まで正確に読むことができ、アナログの時計は、この本と同じレベルの「ーはん」までわかるので、つい「わかって当然でしょ」という心が出て、「いまなんじ?」「どっちがほんとう?」「なんじかわかる?」という質問形式の文章を読んでいるうちに、いつのまにか、テスト問題を出しているような気持ちになり、正確に読ませようとする力みに変わって、子どもに絵本を読む楽しさよりも、プレッシャーを与えてしまう結果になってしまったのだと思います。本当に、親の読み方と、親の心次第で、子どもを絵本好きにも、絵本嫌いにもしてしまうんだな、ということを、身をもって実感しました。これまでに、何百冊と読み聞かせをしてきましたが、こんなことは初めてで、自分にとっても、もう1度初心に返るための、よい経験になりました。本自体は、とてもわかりやすく、時計の読み方を学習するのに役立つものだと思います。
1ヵ月後、「えほんおじさん」の読み聞かせポイントの一文に出会い、肩の力がすっかり抜けた翌日、もう1度この本を引っ張り出してきて読んでみました。・・・「教えようとしたり、説明しようとする必要はありません。物語絵本のように、何回も読んであげるだけでいいです。きっと、すぐに、子どもは時計がよめるようになることでしょう。」
娘は、大きな声で時間を読み上げました。時計を読めるのが嬉しくて、嬉しくてたまらない、といった様子で。私も1ページごとに、いっぱい、いっぱいほめてあげました。(ガーリャさん 30代・その他 女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】