ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
摩擦から協調へのパラダイムの転換
ダイヤモンド社 高中公男
本書は、時代の転換に合わせて、従来の考え方から脱して新たな国際的な調和を目ざすべきだと説く。その力点は、過去30年余りにわたって中心テーマであった貿易・経済摩擦とその対応からの訣別にあり、政策協調への積極的対応の模索に置かれている。日米関係では当然のことにプラザ合意を契機に政策協調が本格化し、主要な関心事となっており、その間の経緯、背景と問題点の分析を懇切に説いている。
第1章 産業競争力の興亡第2章 米国における保護主義第3章 相互主義の台頭第4章 米国の通商政策におけるマルチトラック・アプローチ第5章 米国における対日観の変化と日本異質論第6章 自由貿易と公正貿易の理論的解明第7章 日米関係の正常化と相互理解の促進
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
菊池寛
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年12月発売】
日本史史料研究会 平野明夫
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年10月発売】
山陽新聞社
価格:6,408円(本体5,825円+税)
【1995年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、時代の転換に合わせて、従来の考え方から脱して新たな国際的な調和を目ざすべきだと説く。その力点は、過去30年余りにわたって中心テーマであった貿易・経済摩擦とその対応からの訣別にあり、政策協調への積極的対応の模索に置かれている。日米関係では当然のことにプラザ合意を契機に政策協調が本格化し、主要な関心事となっており、その間の経緯、背景と問題点の分析を懇切に説いている。
第1章 産業競争力の興亡
第2章 米国における保護主義
第3章 相互主義の台頭
第4章 米国の通商政策におけるマルチトラック・アプローチ
第5章 米国における対日観の変化と日本異質論
第6章 自由貿易と公正貿易の理論的解明
第7章 日米関係の正常化と相互理解の促進