- 正法眼蔵随聞記
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 1992年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480080226
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『正法眼蔵随聞記』の世界
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1992年10月発売】
- 正法眼蔵 3
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1991年07月発売】
- 『正法眼蔵袈裟功徳』を読む
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2007年10月発売】
- 『正法眼蔵』を読む人のために 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年08月発売】
- 仏教要語の基礎知識 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本仏教の巨星にして曹洞宗の開祖・道元禅師に影の形に添うごとく参侍し、のち永平二世を嗣いだ懐弉禅師が随侍当初四年間の師の教えを、聞くにしたがって書きとめたものが『正法眼蔵随聞記』である。道元の人と思想、主著『正法眼蔵』を理解するうえでの最良の入門書でもある。本書は、最も信頼のおける写本である長円寺本をもとに厳密な校訂を施し、詳細な注、わかりやすく正確な訳を付した、他の追随を許さない決定版である。巻末に「道元・その人と思想」(増谷文雄)を付す。