ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
C&C文庫 42
NECメディアプロダクツ 三上徹
企業はものづくりにおいて絶えず効率化と設計品質の向上を図っている。その有力なツールとしてのCADの歴史、将来をNECのプロがやさしく解説。
1 CADとは何か2 CADの歴史3 エレクトロニクス製品ができるまで4 プリント配線板の設計でのCAD5 LSIの設計でのCAD6 企業におけるCADの実際7 CADのこれから
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:528円(本体480円+税)
【2007年01月発売】
戸田裕介 石崎尚 伊藤誠(彫刻家)
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年11月発売】
道雪葵
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
企業はものづくりにおいて絶えず効率化と設計品質の向上を図っている。その有力なツールとしてのCADの歴史、将来をNECのプロがやさしく解説。
1 CADとは何か
2 CADの歴史
3 エレクトロニクス製品ができるまで
4 プリント配線板の設計でのCAD
5 LSIの設計でのCAD
6 企業におけるCADの実際
7 CADのこれから