ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
法蔵館 星川啓慈
「黒は白く、白は黒い」「水は流れず、橋は流れる」―。言語による実在理解の陥穽を、はたして禅は超えたのか。悟りの不可解に現象学の光をあて、東西の時間・空間認識のもつれを鮮やかに解きほぐす。
第1章 認識と生活―アルフレッド・シュッツの現象学第2章 悟りへの途―鈴木大拙の禅論第3章 悟りの現象学―シュッツの現象学的理論による大拙の禅論の分析
道元や大拙の禅の「悟り」とは一体何なのか。現象学の手法を用いて東西世界認識のもつれを解く。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
那須田淳 okama
価格:660円(本体600円+税)
【2015年07月発売】
宮条カルナ
価格:607円(本体552円+税)
【2006年03月発売】
辻邦生
価格:990円(本体900円+税)
【2018年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「黒は白く、白は黒い」「水は流れず、橋は流れる」―。言語による実在理解の陥穽を、はたして禅は超えたのか。悟りの不可解に現象学の光をあて、東西の時間・空間認識のもつれを鮮やかに解きほぐす。
第1章 認識と生活―アルフレッド・シュッツの現象学
[日販商品データベースより]第2章 悟りへの途―鈴木大拙の禅論
第3章 悟りの現象学―シュッツの現象学的理論による大拙の禅論の分析
道元や大拙の禅の「悟り」とは一体何なのか。現象学の手法を用いて東西世界認識のもつれを解く。