- 日米摩擦の経済学
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
竹中平蔵- 価格
- 2,136円(本体1,942円+税)
- 発行年月
- 1991年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532130060
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「強国」中国と対峙するインド太平洋諸国
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
日経BPマーケティング
竹中平蔵
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日米摩擦の根底にある巨大な対外収支不均衡。両国経済の構造調整なくして、その解決も、世界の安定もありえない。厳密な政治・経済分析を踏まえ、日米関係改善へ向けた処方箋の数々を提示する。
序章 「日米摩擦」の分析視点
第1部 経済問題としての日米摩擦(対外収支不均衡の原因と対策;「包括的政策協調」の時代;「サステナビリティ問題」の再検討;アメリカ経済「再生」と日米「期待」ギャップ)
第2部 ワシントン‐東京の政治経済学(アメリカ保護貿易主義の政治経済学;日本の政治環境と経済政策)
第3部 貯蓄・投資の構造分析―1990年代への展望(日本の消費・貯蓄行動;日本の投資行動)
第4部 世界システム変革のなかの日本(太平洋時代の日本の責務;「パターン化された多元主義」を超えて)