この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門 日本美術史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- 超絶技巧の西洋美術史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- 見かたがわかればもっと面白い!日本絵画の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 世界でいちばん素敵な西洋美術の教室 印象派編
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- マンガでカンタン!名画の見方は7日間でわかります。〜西洋美術編〜
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
秋田蘭画や司馬江漢にはじまる洋風表現の導入。油絵の新技法に挑んだ先駆者たちと、多様化する日本画。彫刻・工芸・建築まで含めて、西洋の受容とその日本的折衷表現の系譜を一望する。
洋画の先駆者たち
洋風表現の導入
伝統と近代化―日本画
彫刻・工芸の新風
文明開化の建築