この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大統領から読むアメリカ史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- カロルス大帝伝
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 皇帝カール五世とその時代
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2013年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
十一世紀は、ドイツ史にとってのみならず、ヨーロッパ史、ひいてはビザンツ、アラブ・イスラム史にとって、ひとつの転換点であった。古い、初期封建的構造が解体し、新しい諸力に場をゆずった。本書は、初期封建制の「皇帝時代」から、十一、十二世紀の発展した社会的国家的諸形態への移行を内容とするドイツ中世史の一駒を取扱っている。
第1章 十一世紀中頃のドイツ帝国―新しい時代の入口に立つ形成諸勢力
[日販商品データベースより]第2章 自由と支配、都市と農村、諸侯と国王、教会と世俗世界
第3章 カノッサへの道
第4章 王国と教会の闘争における政治とイデオロギー
第5章 民衆と改革教会
第6章 放棄することなき王位喪失―皇帝ハインリヒ四世の終末
第7章 約束された土地への出発―第一回十字軍の夢想と現実
第8章 変化せる国家形態の勝利―国家と教会の境界画定
カノッサの屈辱からウォルムス協約締結までのヨーロッパ中世世界の一大転換期における叙任権闘争、第一回十字軍等を総合的に描出する。