ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新JISフローチャート
東京電機大学出版局 秋富勝
BASICはJISにより基準が定められていますが、利用面を重視して機種により少しずつ命令や使い方が違っています。本書はPC・FMはもちろんのこと、どの機種からも学べるように配慮しました。特に「応用BASIC」ではグラフィックの扱いに差がありますので、PC・FM両方のプログラムを掲載しました。高校生を対象に指導した経験を生かして執筆・編集し、特に基本を重視して、授業における教科書・演習書として使えることを目標としました。
第1章 パソコンのしくみ第2章 パソコンの操作第3章 繰返しと判断第4章 見やすい出力方法第5章 関数第6章 配列第7章 サブルーチンプログラム
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
満田拓也
価格:628円(本体571円+税)
【2006年07月発売】
森村設計 森村武雄
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2006年04月発売】
山田隆彦
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
BASICはJISにより基準が定められていますが、利用面を重視して機種により少しずつ命令や使い方が違っています。本書はPC・FMはもちろんのこと、どの機種からも学べるように配慮しました。特に「応用BASIC」ではグラフィックの扱いに差がありますので、PC・FM両方のプログラムを掲載しました。高校生を対象に指導した経験を生かして執筆・編集し、特に基本を重視して、授業における教科書・演習書として使えることを目標としました。
第1章 パソコンのしくみ
第2章 パソコンの操作
第3章 繰返しと判断
第4章 見やすい出力方法
第5章 関数
第6章 配列
第7章 サブルーチンプログラム