- 昭和の戦争記録
-
東京目黒の住民が語る
グラフィック・レポート
- 価格
- 1,923円(本体1,748円+税)
- 発行年月
- 1991年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784000098373
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京満蒙開拓団
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年09月発売】
- 東京空襲写真集
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2015年01月発売】
- 写真集 関東大震災 被害→避難→救援→慰霊→復興
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 東京大空襲・戦災資料センター図録 いのちと平和のバトンを
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
学童疎開の子らとの感激的な思い出を語る寮母さん、3月10日の大空襲の猛火を逃れながら小学校で出産した若夫婦、広島・長崎での原爆体験、沖縄・中国・南方・北方など、痛恨無惨な敗戦現場、そしてシベリア抑留…。東京の一地域だけでも昭和の戦争の全体像が浮び上った。石川光陽氏の未発表写真を含む多数の写真と併せて編集。
1 古き良き時代
2 銃後の臣民(内地の戦時下生活;学童疎開;学徒動員)
3 内地の戦争体験(出征;東京大空襲;原爆体験;内地の軍隊;沖縄戦)
4 外地の戦争・戦後体験(南方・北方での体験;中国での体験;満州での敗戦;シベリア抑留)
5 戦争が終わったところ
空襲下の目黒区民―『目黒区五十年史』より
戦時用語の解説