この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 青銅器が変えた弥生社会
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- 『ホツマツタヱ』を読み解く
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2001年11月発売】
- 縄文人のこころを旅する
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2003年05月発売】
- 縄文人に学ぶ
-
価格:836円(本体760円+税)
【2013年06月発売】
- ホツマ縄文日本のたから
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本最古・最大の須恵器生産地を考古・文献の両面より解明。須恵器編年を含む図版500余点を配し須恵器研究に新たな指針を示す。
第1部 歴史的考察(和泉陶邑窯の成立;和泉陶邑窯の経営;和泉陶邑窯の組織;奈良時代後期の陶邑窯)
第2部 編年的考察(出土須恵器の編年的考察;窯体構造の時期変化)
第3部 自然科学的考察(泉北の気象条件;陶邑窯の自然科学的手法による分析)