この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「山田五郎オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】
- 「山田五郎オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門 3
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- めちゃくちゃわかるよ!印象派
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- 「山田五郎オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 遠近法とパースで最高の背景と建物を描く方法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
中川一政画伯をして「ぼくよりぼくのことを知っている」といわしめた著者による中川芸術の克明な評伝。
あらまし―円をなす捨身の芸術の始源
詩集「見なれざる人」、訳文「ゴオホ」、「美術の眺め」
「美術方寸」、「武蔵野日記」
「庭の眺め」、「顔を洗う」
「春陽会随筆五人」、「美しい季節」、「一月桜」、詩集「野の娘」、歌集「向う山」、「篋中デッサン」
「我思古人」、「香炉峰の雪」
「見えない世界」、「モンマルトルの空の月」
「正午牡丹」、「道芝の記」、「うちには猛犬がいる」など
「遠くの顔」、「近くの顔」など
「腹の虫」、歌集「雨過天晴」、「随筆八十八」など
「画にもかけない」、「つりおとした魚の寸法」など
中川一政略年譜
中川一政著書書目
中川一政装釘書目