- 虚数iの不思議
-
数の生い立ちから複素数まで
ブルーバックス B―833
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 1990年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061328334
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数の生い立ち・図形のふしぎ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
- 基礎数学 2.
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年11月発売】
- 一般化線形モデル
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年08月発売】
- ゆうゆうベクトル
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1989年12月発売】
- 厳選!大学入試数学問題集 理系272
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
虚数ははたして虚しい数なのでしょうか。いえいえ、空虚どころか、「これほど脳細胞を刺激するオモシロイ数はほかにはない」と数学者はいいます。事実、この奇妙で重要な数は、数学を大きく発展させたのです。数学というの舞台で、人間の創り出した想像上の数iは、どのように脚光を浴びたのでしょう。〈アイ〉こそすべてです。本書は、熱烈にその姿を追い求めます。想像の翼をはばたかせ、知のミラクル・ワールドで、しばし実りの時を過ごしてみませんか。
数の生い立ちをたどってみよう
[日販商品データベースより]平方してマイナスになる数はあるか
複素数の計算はどうなっているか
複素数を平面上にどのように表すか
複素数は解析幾何学に応用できるか
ド・モアブルの定理とは何か
ベクトルと複素数の関係はどうか〔ほか〕
虚数iの不思議ワールドへようこそ!!
虚数ははたして虚(むな)しい数なのでしょうか。いえいえ、空虚どころか、「これほど脳細胞を刺激するオモシロイ数はほかにはない」と数学者はいいます。事実、この奇妙で重要な数は、数学を大きく発展させたのです。数学という舞台で、人間の創り出した想像上の数iは、どのように脚光を浴びたのでしょう。〈アイ〉こそすべてです。本書は、熱烈にその姿を追い求めます。想像の翼をはばたかせ、知のミラクル・ワールド〈i2=−1〉で、しばし実りの時を過ごしてみませんか。