この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 大学生が知っておきたい消費生活と法律 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- しあわせな会社
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- 専門家の政治予測
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2022年11月発売】
- 近代日本の音楽百年 第2巻
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
レコードを考えるとは、レコードを通して概念を鋳直すこと。レコードが回るように思考が回る。レコードの旋回運動をコピーするのではなくそれを耳で追いながら別の運動形態を創造していくこと。
レコードの考古学
聴取と複製技術
美的経験としてのレコード聴取
付録(技術/テクノロジーの記号論;弱い聴取;レコードの濫用―ケージとマークレイ)