この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- じっくり読み解く般若心経
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年12月発売】
- 今こそ出発点
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 天台大師の生涯 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
一家に一冊!262文字の「真言」と曼荼羅の「宇宙」を人生の糧にしませんか。
いまなぜ『般若心経』なのでしょう?
[日販商品データベースより]世の苦悩を救う観音さん
すべてを見通す見識を備える
いたずらに一喜一憂することなかれ
生存そのものが苦しみなのです
お釈迦さまの10人のすぐれた弟子の1人
いろかたちあるものはすべて流動的
からっぽの風せんのごときもの
色はすなわちこれ空なり
「空」の見地に立てば人生が一変します〔ほか〕
目次
般若心経全文
監修の辞・中村元
胎蔵界曼荼羅・金剛界曼荼羅全図
『般若心経』と『曼荼羅』の相応関係図・解説 真鍋俊照
インド仏跡紀行
写経・指導 高橋秀榮
写仏・真鍋俊照
あとがき・阿部慈園
写仏お手本
写経お手本