ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
あなたも挑戦してみませんか Information & computing 45
サイエンス社 小谷善行
本書では将棋をコンピュータ・プログラムとして記述することを想定して非常に具体的に説明してある。“コンピュータはわかるが将棋はわからないという人にも、将棋はわかるがコンピュータはわからないという人にも”それぞれの立場で面白く読めめる。史上初のコンピュータ将棋の本。
1 将棋プログラム設計事始め2 ゲーム木探索のアルゴリズム3 将棋プログラム設計の実際4 将棋プログラムK1.5の思考アルゴリズム5 森田将棋2のアルゴリズム
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
石渡博明 児島博紀 添田善雄
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年10月発売】
糸賀了
価格:4,379円(本体3,981円+税)
【1986年05月発売】
アリ・スパークス 神戸万知 舵真秀斗
価格:880円(本体800円+税)
【2014年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では将棋をコンピュータ・プログラムとして記述することを想定して非常に具体的に説明してある。“コンピュータはわかるが将棋はわからないという人にも、将棋はわかるがコンピュータはわからないという人にも”それぞれの立場で面白く読めめる。史上初のコンピュータ将棋の本。
1 将棋プログラム設計事始め
2 ゲーム木探索のアルゴリズム
3 将棋プログラム設計の実際
4 将棋プログラムK1.5の思考アルゴリズム
5 森田将棋2のアルゴリズム