- 教育論
-
岩波文庫 33ー649ー2
On education.- 価格
- 1,067円(本体970円+税)
- 発行年月
- 1990年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003364925
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 耳から覚える日本語能力試験文法トレーニングN3 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 教育は遺伝に勝てるか?
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年07月発売】
- 耳から覚える日本語能力試験文法トレーニングN2 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 耳から覚える日本語能力試験文法トレーニングN1 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 融けるロボット
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
現代イギリスを代表する思想家ラッセルの啓蒙的著作の傑作。人の性格はほぼ6歳までに形成されるとするラッセルは、幼年期に何よりも重要なのは子どもの本能を正しく訓練して調和のとれた性格を作りだすことであり、この「性格の教育」を完成させるのが「知性の教育」だと説く。自由と知性と愛に裏うちされた教育論。
第1部 教育の理想(近代教育理論の前提条件;教育の目的)
第2部 性格の教育(生後第1年;恐怖;遊びと空想;建設的な心;わがままと自分のもの;真実を語ること;罰;ほかの子供たちの重要性;愛情と同情;性教育;保育園)
第3部 知性の教育(一般的な原理;14歳以前のカリキュラム;最後の数学年;通学制学校と寄宿制学校;大学)