この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1976年の新宿ロフト
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- あの素晴しい日々
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年05月発売】
- ロック・ファミリー・ツリー
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2022年08月発売】
- コンプリート・モータウン
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2016年10月発売】
- アンダー・ゼア・サム
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
歌、生きている。時代、流れている。戦後の歌謡曲にスポットをあて、当時を振返えると、青春時代が見えてくる。
第1章 “流行歌”と言う呼び方
第2章 新旧交替の時期
第3章 「お富さん」の周辺
第4章 ロカビリーと望郷歌
第5章 歌声喫茶の背景
第6章 高田浩吉と石原裕次郎
第7章 “リバイバル”と“競作”
第8章 フォークの抬頭とグループサウンズ
第9章 フォークの変質とロックの浮上
第10章 伝統的流行歌の歩み
第11章 ロック・ミュージックの展開
第12章 ニューミュージックとは何か
第13章 アイドル歌手
第14章 レコード産業をめぐる問題
第15章 日本における外人歌手
第16章 美空ひばり