ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新植物学入門 中公新書 970
中央公論新社 増田芳雄
衣食住から環境づくりまで、植物は私たちの生存と生活に不可欠の存在であり、人類は数千年の昔から栽培して共に暮してきた「耕す」が「文化」の語源となったように、植物は精神文化の基盤ともなっている。植物とはどんな生き物なのだろうか。ダイズとトウモロコシを代表に、種が発芽し、芽生えに成長し、形が変化し、光や重力に反応する生命力の不思議さとこれを解明しようとした人々を描いて、植物と人間の関係に新しい光をあてる。
第1章 ダイズとトウモロコシ第2章 ダイズとその仲間第3章 トウモロコシとその仲間第4章 マメ科とイネ科のちがい第5章 植物の生産力―光合成と窒素固定第6章 植物のホルモン第7章 遺伝と環境
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田辺ゆがた
価格:748円(本体680円+税)
【2025年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
衣食住から環境づくりまで、植物は私たちの生存と生活に不可欠の存在であり、人類は数千年の昔から栽培して共に暮してきた「耕す」が「文化」の語源となったように、植物は精神文化の基盤ともなっている。植物とはどんな生き物なのだろうか。ダイズとトウモロコシを代表に、種が発芽し、芽生えに成長し、形が変化し、光や重力に反応する生命力の不思議さとこれを解明しようとした人々を描いて、植物と人間の関係に新しい光をあてる。
第1章 ダイズとトウモロコシ
第2章 ダイズとその仲間
第3章 トウモロコシとその仲間
第4章 マメ科とイネ科のちがい
第5章 植物の生産力―光合成と窒素固定
第6章 植物のホルモン
第7章 遺伝と環境