この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地学の窓から故郷をみれば
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2023年12月発売】
- 地球環境学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年04月発売】
- 富士山はどうしてそこにあるのか
-
価格:935円(本体850円+税)
【2019年05月発売】
- 日本列島100万年史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年01月発売】
- 宝石図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 実験室からのアプローチ(相図に使われる用語;鉱物の晶出する順番は融点の高い順ではない;鉱物にも好き嫌いがある;鉱物も液体のようにものを溶かし込む;実験岩石学による考えかたのまとめ)
[日販商品データベースより]第2章 天然の岩石からのアプローチ(深成岩の考えかた;東グリーンランドのSkaergaard貫入岩体;火山岩の考えかた―伊豆箱根地域の火山岩;2つの反応系列)
第3章 火成岩の分類の考えかた(基本的考えかた;火成岩をつくっている鉱物;深成岩の分類;火山岩の分類)
火成岩の成因に対する考え方を論理的に、かつ分かりやすく解説した理工系地学の入門書。