この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 冨井大裕 みるための時間
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年07月発売】
- 今日の彫刻 冨井大裕
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年08月発売】
- わからない彫刻 つくる編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
- わからない彫刻 みる編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
小川半次郎(明17〜昭5)。明治17年千葉県香取郡山田町に生まれる。若年より典籍を好み、木彫刻に興味を覚える。18歳で上京、22歳にして彫刻で立つことを決心。真言宗目白園の十善会に参会して受戒。名刹・霊地を巡拝して修行を重ねる。妻女の係累なく、端正にして清貧。人目には雲水か奇人としてうつる。一所不在45年の生涯を香川県志度町に閉じる。緊迫力、量感溢れる仏像千体を彫んだ無名の仏師、聖の発掘。
生いたちと彫刻への道
信仰へのみち
仏像彫刻の活動
半次郎の帰依思想
交わった人々支えた人々
生涯の終焉