この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語連体修飾節構造の研究
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2010年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2010年02月発売】
[BOOKデータベースより]
万葉集開巻第一の歌の「家吉閑」の訓み方
万葉集巻1(9番「莫囂円隣之」の歌の訓み方について;9番「莫囂円隣之」の歌の訓み方再考;13・14番の訓詁―南洋語による解釈;15番の歌の「清明己曽」の訓み方について;19番の初2句―「綜麻形乃林始乃」の訓み方;36番の「珠水激」の訓み方について;45番の「禁樹」について;72番の歌の「枕之辺人」の訓み方について)
万葉集巻2(97番「強作留行事乎」の訓み方について;145番の「鳥翔成」の訓み方について;156番「三諸之神之」の歌の訓み方について;156番「三諸之神之」の第3・4句の訓み方再考;160番「智男雲」の歌の訓み方について)
万葉集巻3(249番「乃船公宣奴島尓」の歌の訓み方;278番の「髪梳」の訓について;349・460番の「生者」の訓)