この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 翻訳者の全技術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- 訂正する力
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年10月発売】
- ゼロからはじめる心理学・入門 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
価格:935円(本体850円+税)
【2023年10月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
芸術体験は、生と世界状態のメタファーである。限りなく断片化された〈私〉と不確定性の上に宙吊りの〈世界〉…作品の時空には現代の生が濃密に投影される。身体を鍵として、人間と世界のダイナミックな関係の定式化をはかる哲学者が、表現行為の現場を探険する。感性と認識の固定した秩序を揺さぶり、幻想と現実、内部と外部、〈私〉と〈世界〉の境界を自在に往還する新たな世界モデルとは…。〈私〉=〈世界〉の新しい回路を求めて、現代芸術のフィールドを横断する。
身知らぬ顔
〈中間〉からの出発
場所としての自己
1 重層的現実への回路(身体・家・都市・宇宙;可能的世界への回路)
2 挑発する芸術(〈私さがし〉と〈世界さがし〉;グロテスクな現実―『さらば箱舟』;呪術的な空間―『カルメンの悲劇』;不確定性へのうながし―『去年マリエンバートで』;へだたりとしての生―『戦争は終った』;見えるものと見えないもの―『うつろひ』;批評する空間―MOCA;無重力のモニュメント―ヤマト・インターナショナル)
3 トポスとブランク(〈場所〉の可能性を求めて―アレグザンダーの学校建築;ブランクへ/ブランクから―『意味のメカニズム』)
4 新しい回路の創出(方向性と超越―神話空間の成立と非神話化;芸術の現象学のために)