ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
大修館書店 西江雅之
ことばを追って―アフリカへ、カリブ海へ、そして池袋のデパートへ。人と人とのトータルな“伝え合い”を研究テーマに東奔西走する異色の文化人類学者によることばのフィールドノート。様々な発見に満ちた新しいコミュニケーション学のすすめ。
1 顔のある木の思い出(スワヒリ語と私;私が外国語と付き合った理由;温度のない水;チョムスキーの思い出;わたしの空想学校―南方熊楠 ほか)2 アフリカから(アフリカの社会人の会話;アフリカの言葉あそび;東アフリカのなぞなぞ;引けない辞書;スワヒリ語訳『水戸黄門』 ほか)3 “伝え合い”の言語学(敬語の文化人類学;言語と文化―“赤”について;“伝え合い”としての“体”;“伝え合い”と空間;“食べ物”と言語調査;“ことば”と“コミュニケーション” ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
畠山健二
価格:681円(本体619円+税)
【2013年07月発売】
奥田宏司 代田純 櫻井公人
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年03月発売】
ワールドエコノミー研究会
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ことばを追って―アフリカへ、カリブ海へ、そして池袋のデパートへ。人と人とのトータルな“伝え合い”を研究テーマに東奔西走する異色の文化人類学者によることばのフィールドノート。様々な発見に満ちた新しいコミュニケーション学のすすめ。
1 顔のある木の思い出(スワヒリ語と私;私が外国語と付き合った理由;温度のない水;チョムスキーの思い出;わたしの空想学校―南方熊楠 ほか)
2 アフリカから(アフリカの社会人の会話;アフリカの言葉あそび;東アフリカのなぞなぞ;引けない辞書;スワヒリ語訳『水戸黄門』 ほか)
3 “伝え合い”の言語学(敬語の文化人類学;言語と文化―“赤”について;“伝え合い”としての“体”;“伝え合い”と空間;“食べ物”と言語調査;“ことば”と“コミュニケーション” ほか)