- 経済学の考え方
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 1989年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004300533
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代経済学の再検討
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【1977年05月発売】
- 経済学は人びとを幸福にできるか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年11月発売】
- 経済と人間の旅
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
経済学とはなにか、経済学の考え方とはどういうものか―日本を代表する経済学者が自らの研究体験を顧みながら、柔軟な精神と熱い心情をもって、平易明快に語る。アダム・スミス以来の経済学のさまざまな立場を現代に至るまで骨太いタッチで把え、今後の展望をも与える本書は、経済学のあるべき姿を考えるために格好の書物と言えよう。
1 経済学はどのような性格をもった学問か
2 アダム・スミスの『国富論』
3 リカードからマルクスへ
4 近代経済学の誕生―ワルラスの一般均衡理論
5 ソースティン・ヴェブレン―新古典派理論の批判者
6 ケインズ経済学
7 戦後の経済学
8 ジョーン・ロビンソンの経済学
9 反ケインズ経済学の流行
10 現代経済学の展開