この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 嘘だらけの日本中世史
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年11月発売】
- よみがえる東北の城
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 中世の家族と政治・法
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2025年02月発売】
- 中世公家の生活と仕事
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
- 武田一族の中世
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちの足もとから発掘された中世の「モノ」たちが現代に語りかける。元寇防塁、碇石、烏帽子、化粧道具、墓、人骨、動物の骨、道路、漆器、瓦、貨幣、輸入陶磁器、国産陶器…。
1 海にひらかれた都市―古代・中世の博多
2 町割の変遷
3 大陸貿易と外国人の居留
4 海を越えてきた陶磁器
5 まぼろしの湊―袖の湊と大水道
6 元寇防塁と中世の海岸線