ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
電気書院 平松健二 鷹取晴雄
本書はBASICの入門書であり、BASIC言語の解説よりむしろ、プログラムを作成する際に必要ないろいろな手法を、わかりやすい例を通して説明することに重点を置いてあり、つぎのような特徴をもっています。(1)目標となる仕事をかかげ、それをBASICプログラムで組み上げて行く過程を示す。(2)システム設計、プログラム設計に重点を置く。本書はBASICの入門書ですが、以上のことから、what,why,howの部分にも焦点を当てて、読者と一諸に問題をじっくり考えていくことにします。
第1部 パソコンとは(さあ始めよう;プログラムとは;プログラミングしよう;プログラムのまとめ;フロッピーディスクとファイル)第2部 パソコンを使いこなそう(成績管理システムの設計;氏名ファイル作成プログラムおよび科目名作成プログラム;点数ファイル作成プログラム;処理部プログラム;出力部プログラム)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮部みゆき
価格:1,045円(本体950円+税)
【2014年11月発売】
宮田ナノ
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
価格:3,322円(本体3,020円+税)
【2025年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書はBASICの入門書であり、BASIC言語の解説よりむしろ、プログラムを作成する際に必要ないろいろな手法を、わかりやすい例を通して説明することに重点を置いてあり、つぎのような特徴をもっています。(1)目標となる仕事をかかげ、それをBASICプログラムで組み上げて行く過程を示す。(2)システム設計、プログラム設計に重点を置く。本書はBASICの入門書ですが、以上のことから、what,why,howの部分にも焦点を当てて、読者と一諸に問題をじっくり考えていくことにします。
第1部 パソコンとは(さあ始めよう;プログラムとは;プログラミングしよう;プログラムのまとめ;フロッピーディスクとファイル)
第2部 パソコンを使いこなそう(成績管理システムの設計;氏名ファイル作成プログラムおよび科目名作成プログラム;点数ファイル作成プログラム;処理部プログラム;出力部プログラム)